カラダに必要不可欠な
ミネラル
ミネラルは、私たちの健康維持に欠かせない栄養素のひとつです。皮膚・骨・毛髪・爪・筋肉などのさまざまな組織に含まれ、体内のバランスを整える役割を持っています。
日々の食事だけでは不足しがちなミネラルを補うことで、健康的な生活をサポートします。
近年、ミネラルは
摂りにくくなっています…
食事や生活習慣からの摂取も
なかなか難しい現状です。
野菜や穀物のミネラル含有量の減少
(土壌の変化による影響)忙しい現代社会での食生活の乱れ
(外食・コンビニ食中心)ストレスや過労による消耗
(ミネラルは体内で消費される)

ミネラルは体内で
作り出すことができません!
ミネラルが不足すると
どうなるの?
鉄分不足でなんとなく疲れやすい
体が冷えやすくなる
朝起きるのがつらい
体内で生成されないミネラルは、
日々の食事や水分を通じて
補うことが大切です。

いつでもどこでも
気軽にミネラル補給
1日の目安:約3ml〜10ml
小さじ半分〜小さじ2杯まで
料理に・飲み物に・美容にさっと入れるだけ!
自由にミネラルを取り入れられます。

スキンケア&薬膳の
専門家監修

スキンケアスペシャリスト
薬膳インストラクター
福光 佳奈子 氏
ミネラルは体内で作れない必須栄養素で、美容と健康に不可欠です。とくに美肌、髪、爪、血行促進、貧血予防、便秘予防などに効果があります。不足すると免疫力低下や疲労感、心の不安定さが生じてしまうことも。食・睡眠・運動を大切にして、良質なミネラルを摂ってくださいね。
美容外科医監修
日本形成外科学会認定専門医
GLAMRULE CLINIC銀座院
院長 藤林 万里子 氏

ミネラルに含まれる亜鉛やシリカ、マグネシウムなどは肌のターンオーバーや髪の成長をサポートし健康なツヤを生み出します。インナーケアで理想の美しさを手に入れましょう。
GLAMRULE CLINIC GINZA(グラムルールクリニック銀座) ホームページ
約60種類以上のミネラルが
バランス良く、
カラダに浸透!
国産の良質な黒雲母花崗岩から抽出した
天然100%ミネラルを使用



体に吸収されやすいよう、
イオン化されたミネラル
粒子を細かく
ナノ化することで
吸収力を
高めています
※効果には個人差があります。あくまで健康食品であり、医薬品ではありません。
NANO MINEXを
取り入れると
どんないいことがあるの?

新陳代謝アップ
食べ物を分解して身体を支える大事な存在の酵素が元気になり、新陳代謝が活発になります。

カラダのデトックス
外から栄養を取り入れる力と排泄する機能のバランスを調整し、身体の不純物を流すことにつながります。

体内pHバランスを整える
体内pH7.3の弱アルカリ性だと良好な状態です。身体を酸性に傾ける物質が入ったときにバランスを取る働きがあります。
ビタミンの強化

ビタミンはミネラルが無いとその機能を発揮できないので、ビタミンのチカラを得るためにはミネラルの摂取が必須となります。そのため、ビタミンと一緒に摂取することでより高い吸収力が期待できます。
実際に使用されたお客様から
お喜びの声を
いただいています!


ご使用の目安
高濃度ミネラル水

100~500倍に希釈
1ml/100~500ml
野菜・果物の洗浄

500倍に希釈
1ml/500ml
炊飯・料理

800倍に希釈
1ml/800ml
味噌汁・果汁

1杯あたり5滴ほど
化粧水

100倍に希釈
1ml/100ml
マウスウォッシュ・
歯磨き粉に

うがい水に2、3滴
1日の推奨摂取は体重20kgあたり1ccとされています。
※必要以上の過剰摂取分のミネラルは自然と排泄されます。
よくあるご質問
- Q
いつ飲めばいいの?
- A
食前に飲むのが望ましいです。食後はミネラルの一部が食べたものに取り込まれて一緒に排泄されてしまう事があります。食前に飲むのが望ましいです。食後はミネラルの一部が食べたものに取り込まれて一緒に排泄されてしまう事があります。
- Q
どれくらい日持ちする?
- A
イオン化しているミネラル群は、細菌類等を死滅させる働きがあるので、 長持ちします。ただ、開封した後はなるべく1ヶ月以内で消費していただいた方が味が安定します。
- Q
加熱して大丈夫ですか?
- A
沸騰しても効果は変わりません。ミネラルが分解したり変化することはございませんので安心してご使用いただけます。
<商品概要>
名称:ナノミネックス
品名:清涼飲料水
原材料名:花崗岩抽出ミネラル(国産)/水(国産)
内容量:100ml×2本入り
賞味期限:2年(基本消費期限はなし)
保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。
使用量の目安:1日3ml~10mlを目安に使用してください。
製造社名:株式会社日本バイオメディカル
栄養成分表示:エネルギー24kcal 炭水化物6.0g タンパク質 0.1g 食塩相当量 0.021g 脂質:0.1g
<含有ミネラル成分>(一部掲載)
カルシウム・リン・ケイ素・マグネシウム・セレン・亜鉛・バナジウム・ゲルマニウム・ニッケル・マンガン・モリブデン・銅・タングステン・コバルト・リチウム・バリウム・鉄・カリウム・アルミニウム・ルビジウム・チタン